第一線監督者に自身の役割を理解してもらうには?
第一線監督者の方々からこんな質問を受けることがあります。
「われわれの役割は何でしょうか。」
この質問は、現場の深刻な問題を表しています。すなわち、第一線監督者が自身の役割を
認識していない、もしくはその認識に自信を持てていないという問題です。
先輩の背中をみて理解するというのが、昔の方法でした。しかし定年退職や人員削減などにより、
そのような先輩が少なくなっています。
解決策の一つは、経営者が第一線監督者の業務範囲やミッション、期待される
第一線監督者像を明確に発信することです。
また、自社教育で第一線監督者の役割やミッションを提示することも効果的です。
その際には、教育を受けた方が同じ認識を持てるよう、テキスト形式などで
明示化しておく必要があります。
日本能率協会の用意した「第一線監督者マネジメントガイド」では、第一線監督者の
役割を7つに分類し、それぞれに必要な行動・スキル・考え方を体系的にまとめてあります。
貴社が必要としている「第一線監督者」の育成に、ぜひ活用してください。
まずは、ご自身や貴社にとって役に立つものかどうかを体験していただける
第一線監督者マネジメントガイド【無料】サンプルダウンロードをご利用ください。
◆第一線監督者マネジメントガイド【無料】サンプル◆
10秒でダウンロード!
https://event.jma.or.jp/cpf_guide_sample